2016年11月

とあるアニメで、自分の苦手な事をひたすら練習している姿に、他の人が感銘を受けているシーンがあった。そして、

「あの人は、〇〇になる事を諦めていないんだ。私も苦手な事だからと言って、練習を怠ってはいけない。あの人を見習って頑張ろう」と言って、自身も苦手な事の練習を始めたのだった。

この話を見て、どうもしっくり来なかったのだ。

このような話って、しばしば美談で語られるけど、このような類の話ってどうなんだろ。


上記のブログでも述べたけど、苦手な事は克服出来る事もあるけど、そんな事してる暇があるなら、得意な事を伸ばした方が余程時間の有効利用だ。

大人達は子供達についつい苦手な事を克服させようとしがちだが、基本的な事が分かっていて、基礎学力さえあれば、後は苦手な事など克服させなくて良いと思う。

苦手な事を克服させようとするのは、もう既に学校教育の頃からの悪しき習慣だよね。

苦手な教科なんて、いくら勉強しても無駄なんだって。何で大人はそんな事を子供に強制するんだろなぁ。

そんな事をしてるから、大人になっても他人の個性を認められず、平均的な価値観でしか物事を見れなくなるのでは。

他人の個性を認め、長所を伸ばす。これが教育で大事な事では。

社会人になっても、人の気持ちを考えずに、飲み会に参加しろだの、社員旅行に来いだの、そうやってすぐに平均を取ろうとする大人がいるのは、そういうことも関係してるんじゃなかろうかね。

苦手な事は誰にだってあるし、嫌なものは嫌なのだ。

子供達に向かって、

「苦手な事も努力すればどうにかなる」

みたいな嘘理論を吹聴してもいいものだろうか。

努力してもどうにもならない事もあるのだ。

少なくとも努力してもいいのは、自分が得意な事に付随する事だけで良い。苦手な事を克服させて、その先にあるものとは一体何なのだろう。

基礎学力さえあって、人間的に大丈夫であれば、あとはもう苦手な事に努力するメリットなんてない。




相変わらずyahoo!知恵袋で色々回答していて思いますが、いや、もうどうしようもなく毎回叫びたいんだけど、

仕事も部活も学校も何もかも、辞めたきゃ辞めればいいし、全て自分で決めればいい事じゃん!他人の考えなんてどうでもいいよ!

本当に切実に思います。

何かを辞めたい人に言いたい。

あなたの人生はあなたが決めなさい。

これに尽きる。何かを辞めたりする際にごちゃごちゃ言う他人は、社会的価値観に縛られすぎている馬鹿な人達なのだ。

大丈夫ですって。あなたが何をしようが、非人道的な事でもしない限り、何の影響もありません。

タイトル通り、一体誰が学校辞めてはいけないとか、部活辞めてはいけないとか、仕事辞めてはいけないとか……決めたんだ?

辞めたければ……

今すぐ辞めよう!

なぁぁぁぁんにも気にする事はありまっせん!

あなたの思っているよりも、何も起きたりはしませんから。




私の会社は、31と1日しか休みがありません。

ふざけんな(笑)

と言う事で、私は有給を使って、三が日と年末はもう少し休もうかと思う。

けど、マネージャーにこの話をしたら怒られた。

「それは無理。自分だけ休もうなんて駄目だよ。年末年始は社員は出勤です。」

この話を聞いてますますウザくなった。

わたしが出たく無い理由はいくつかある。それも絶対正当性がある理由。

まず一つ目。年末年始出勤したところで手当てなど何も出ない事。なめとんのか。家族を犠牲にしてまで出勤させてそれかい。

二つ目。普通に年末年始は忙しい。たかが2日間の休みで家族間の用事などが済ませられる訳が無い。仕事よりもそっちが優先。

三つ目。そもそも会社の事などあてにしていないし、信用していない。そんな会社に尽くす事など馬鹿らしい。今まで出張で手当てがついた事など無いし、命懸けの作業をさせておいて、危険手当すら出なかったし。

あまりに鬱陶しいので、マネージャーに聞いてみた。

「自分はどうなんですか?年末年始休みたくないんですか。こんな会社に来る必要ありますか」

すると、「俺だって来たくないし、出る意味は無いと思ってる。だけど社員だから仕方ない。」だって。

じつに馬鹿らしい答えでした。

あのさ、何度もこのブログでも書かせていただいてますが、自分が思ってる事を我慢する必要は無いと思う。

むしろマネージャーがそんな態度だから会社がつけあがるのだ。

私は今アウトドアインストラクターをしているのだが、うちの施設をたかが年末年始五日間閉めた所で何の影響も無いだろうに。

昔は一週間くらい休みだったらしい。けど年末年始開けてみたら、意外と客が入ったから、それに味を占めたらしい。馬鹿じゃないのかな。

上記でも述べたが、たかが年末年始客が入ったところで、その利益が自分達に還元される訳じゃ無い。手当もつかない。何の為に出勤するのかもはや意味不明。

マネージャーもはっきりと休みたいなら休むべきで、皆が皆休みたいと思ってるのに、それを言わないから会社がつけあがるのだ。

皆が堂々と年末年始休みを取れば、会社も分かるだろうに。

つまるところ、年末年始に出勤する方々に問うが、家族よりも仕事が大事なのですか?

こう言う事を言うと決まって反論してくる奴らのいい訳が、

「何を勝手な事を言っているんだ。世の中支え合いだろう。自分だって年末年始どこかに出かけるだろう。それを支えているのが、その時期に出勤してる人々だ。自分も恩恵を受けているのに、何を馬鹿な事を言うのだ」

みたいな意見。

でもさ、この意見一見正しいように見えて実に滑稽で愚かだ。

だってシンプルな話で、年末年始休みたい人は休めば良いでは無いかという事。

え、何⁈会社が年末年始出ろって脅してくるの?何そのブラック感(笑)

あのさ、正直ね、会社が年末年始人手不足になろうがそんな事は知ったことでは無い。それで事業が回らなくなるなら、休園にするなり、休業にするなりすればいいじゃん。

年末年始たかが数日空いてないと困る所なんて、ライフラインくらいだろ。

むしろ昔は全部店閉まってたじゃん。

色々言ったけど、まぁ出たい奴らは出ればいいと思うよ。わたしが言いたいのはそこじゃなく、逆に休みたい人は休めばいいし、無理をしてまで出勤する必要無いじゃんって事よ。

何でたかが会社ごときに、年末年始の家族の触れ合いすらじゃまされなきゃいかんのだ。お前らはそんなに偉いのか。

結論、まぁ色々言いたい事も言ったし、そろそろ辞めようと思う(笑)口だけの人間になりたくないし。

皆さんも、年末年始用事があるなら堂々と休みましょう。あなたがそこまでして尽くさなければならない会社ですか今の会社は。

以前の続きのような話です。

藝大の人が書いた絵が、いわゆるヌードの絵でして、その絵を個展で展示しようと思ったら、開催場所からその絵は飾れないと言われたらしい。

それについて色んな意見が飛び交っていたが、コメントしていた芸能人が、

「絵としての完成度は本当に高いし、展示するのも申し分ないとおもうが、さすがに子供の目に触れるような場所で展示するのは良くないかも。」

と言っていた。

私も一応既婚者で子供が居るが、私はこの意見には疑問を感じる。

あくまでもヌードの絵は、芸術としての作品であって、それを変な目で見る大人が居るから、子供達が誤解してしまうだけ。

詰まる所、例え子供がヌードの絵を見たところで、大人が冷静に作品としての価値を評価し、子供にその絵の素晴らしさを説明出来ればそれで全く問題無いと思う。

大人がしっかり説明出来ない理由があるだけで、駄目と言うのは教育放棄じゃないのか。


次の話題。

人工知能が発達してきて、何か有名画家の絵も完璧に近いくらい再現出来るようになって来てるらしい。

おお、それはすごい。

実際映像でも見ましたが、素晴らしかった( ̄▽ ̄)

はい、そこで藝大の人達との議論が始まりまして、美術の業界に人工知能は必要かと言う話題に。

否定派が何人かおられましたけど、私は賛成派です。

否定派の人が言うには、そんなものが発達すると、個性が食われると言う。

だけど、人工知能が発達しただけで、本当に個性が食われるのか。

賛成派のある藝大の生徒はこう言った。

「やれるものならやってみろ。」

うん。潔くてかっこいいですね。

人工知能が発達すると、今人間がしている仕事の多数は無くなると言われています。ロボットが人間の仕事を代替する訳ですね。

で、仕事柄そのせいで消えて行く職業があると。

素晴らしい絵が機械的に描けるのならば、人間の絵なんて必要無いと危惧されているみたいですが、でもそれはおかしいよね。

だって今世の中にあるデザインなんて殆どパソコンでやってるでしょう。

絵画とかそれは別かもしれませんが、あくまでも人工知能とは言え、それを制するのが人間なのだから、大丈夫でしょう。さすがに人工知能が発達して、ロボットが人間になりすまして絵を描き始めたら問題になるのかもしれませんが、あくまでも人が書いた絵だと分かっていればそれで十分。

機械が書いた絵が、絵としての完成度だけで人を超える事があっても、それを作るストーリーやきっかけ、その他諸々色んな要素が人間の絵にはあるので、そこの評価が加わったら、機械は人間に勝てないと思う。

そして、極論かもしれませんが、絵が上手ならば、それが機械が書いた絵だろうが、それはそれでいいのではとすら思う。

私には絵心が無いし、絵の評価ができる立場の人間でもないが、私のような一般人が一目見てその絵で感動できるなら、それはそれで、絵としての完成度が高い証拠なんだと思う。それも芸術の一つではと思う。

しかも上記の技術はあくまでもコピー的要素だけで絵を描いている人工知能だから、人工知能が発達したロボットに、筆を握らせて、好きな場所で好きなテーマで絵を描いてと言っても、今の所技術的には不可能だろう。

思い立った時に、好きな場所で、好きなテーマで、個々の感情を込めながら作品を作るのが芸術なんだから、それが出来る人間を超えられるなら大した技術であるけど、そうでも無いなら、人間の芸術が機械に負ける事は無い。

↑このページのトップヘ